新幹線車中、斜め前に座っていた初老の男性が突然ありえないくらいの轟音のイビキをかいた後に硬直してしまった。
周りは騒然。これ知ってる。脳梗塞だわ。。
車掌をダッシュで呼びに行ったが戻って来たらケロッとした顔をしている。
「一瞬意識が無くなってすぐ戻ったが眼の焦点がしばらく合わなかった」
本人はもう全然平気です、と言うので取り敢えず途中の駅での救急搬送はしない事になった。
多分、一瞬血栓で詰まったけどラッキーなことに細胞が死ぬ前に流れたっぽい。今から海外へ仕事に行くというタイミングだったらしいが、周りに諭され東京ですぐに医者へ行くと言っていた。
うちも親父が2回やっているので(これもラッキーなことに後遺症はほぼ無し)とても人ごとではなくて非常に焦った。
おじさんも無事でよかったけど、またなる可能性はかなり大きいでしょう。怖いね..
もしこういうシーンに遭ったら、「頭はなるべく動かさずに気道を確保して救急を待つ」とのことです。
--
新幹線では他にも色んな事が起こります。数年前の出来事、MISIAチームの横に座った、完璧なヤ○ザの親分さん。突然鳴った着信音が「Everything」で全員で堪える。笑ってはいけない。
LEGEND TOURは次回広島で中間地点を迎えます^^/
2012/10/23
仙台からの
2012/10/18
LEGEND TOURは、
2012/10/09
2012/10/01
2012/09/21
LEGEND TOUR関連の
LEGEND TOUR関連のメールが100通を軽く超えていて一体どうやって整理したら良いのかわからなくなってしまったので正座してジャンガリアンハムスターを眺めている。
そいつは齢1歳半を超えた寿命も近い老ハムスター。ショボショボの目でトボトボ歩く姿を見ていると殊更アンニュイな気持ちに(´・ω・`)..
2012/09/12
Happy Music Festa→頭Bar(ズバー)
美雨ちゃんサポート週間終了。
8日、Happy Music Festaのステージを終えて、DragonAshのダンサーAtsushi君(今回2曲参加、素晴らしかった..)と美雨ちゃんと僕の共通の知り合い、スケボーキングのShunの話になり、今彼のやっているバーへゲリラ訪問しようという事になりました。
スケボーのメンバーとは音楽短大で同級。いつも一緒に安酒を飲んでバカやってた仲間です。彼らはデビュー後に美雨ちゃんと一緒にCDも出したりしていて、同じ業界にいて共通の知り合いもいたのになかなか会えず再会は15年ぶりくらい。
今日この3人が同じステージに立っていたことなどつゆ知らず、突然の訪問にShunは豆鉄砲を食らった鳩顔してました。最高に楽しい再会でした。またいくぜーShun。
美雨ちゃんもありがとう。またお手伝いさせて下さい。
頭バー、良い店でした。是非。
http://www.zubar.jp/info/
Atsushi君の熱い活動も見逃せません。
http://poweroflife.jp/
2012/08/31
坂本美雨サポート週間
すっかりご無沙汰してます。
FacebookとTwitterに重心が移動してしまって..^^;
今週末、来週末と坂本美雨ちゃんのサポートでライブ出演します。
その壱。
TOKYO FM キリンビール "Good Luck" LIVE
9月1日(土)16:00〜
TOKYO FM、JFN全国38局から生放送
http://www.tfm.co.jp/live/
その弐。
タワーレコード新宿店インストアイベント(ミニライブ&サイン会)
9月2日(日)15:00~
タワレコ新宿店7F フリーライブ
http://tower.jp/store/event/2012/09/05509021500
ustream中継
http://www.ustream.tv/channel/yopipstream
その参。
HAPPY MUSIC FESTA 2012
9月8日(土)恵比寿ガーデンホール 東京1日目
http://www.happymusicfesta.com/
久々の美雨ちゃんサポート楽しみっすv
君もタワーレコードで僕とじゃない美雨ちゃんと握手!
( ´ ▽ ` )ノ
−−−
TFMライブレポ
http://www.tfm.co.jp/live/report/detail.php?id=133
2012/05/23
Dance of Shiva
Kotturは昼帯、まったりとした空気の中でのんびりな感じのライブ。5月の山の風を感じながら最高に気持ちのよいステージでした。
味わったことのない雰囲気のフェス、というかパーティでした。昔はこんな自由な感じのお祭りが多かったんだろうなと。今は色々な規制で少なくなってしまったそうですが、このフェスは年々規模を大きくしているそう。
そして今回のメインイベントは何と言っても金環日蝕。その時間帯は一端音を止めて皆で空を見上げます。早朝まで小雨がパラついていた西伊豆町も、なんとこのタイミングだけ奇跡的に太陽が顔を出しました。
雲のお陰で天然のフィルターがかかり、何の準備もしていなかったミラーレス一眼でも金環の瞬間を写す事ができました。
なんともヘンテコな体験の続く2日間でした。

2012/05/13
Kotturライブ
Dance of Shivaというフェスに出ます。
Kottur(コッテル)のバック。
Kottur
http://www.omotes.com/
Dance of Shiva
http://www.tirakita.com/event/
フェスの名前からしてもういろんな意味でアレな感じで楽しみ。
昼はライブ、夜はトランスDJでぶんぶんだそう。
リハは順調に。
-----
追加
5/28、下北沢でライブ出演します。
出番は2番目、20:45頃とのこと。
CCO presents
下北沢 Bar CCO
下北沢251 & 440系列のワイン&イタリアンバーです。
DATE: 2012 5/28 (mon)
OPEN: 19:00 START: 20:00
PLACE: Bar CCO
PERFORMER: kottur / 橋本美香 / 神森徹也
CHARGE: ¥1,500 (+2drink ¥1,000 )
2012/02/22
さよならSoul Quest
そして、丸一年の長きにわたるツアーが終わりました。最終日の横浜アリーナではWOWOW生中継が入るなどいつもと違う条件が多く色々なプレッシャーも多い中、キャスト、スタッフ共完璧な出来で集大成と呼べるステージになったと思います。
写真はアリーナシリーズから登場した実物大シロナガスクジラのポポちゃん。毎回驚く演出ですがこう来るとは。いや全く凄い。しかしその命名は誰だw
2012/01/02
あけまして
おめでとうございます!
今年も皆さんにとって素晴らしい一年となりますように。
ホールツアー47本の締めくくりの熊本鹿児島福岡3連チャン公演でした。

鹿児島の会館裏へまわると広がる桜島の風景。圧倒される。。怖いけどこの風景が好きです。この日もうっすらと舞う火山灰で目はショボショボでした。

